【長野県 工房のらにんじん】~蔵出の古布をリメイク・スカート編~音改
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 2023年3月24日配信済みの、音源改訂版です。
蔵出のお布団側をリメイクして、ギャザースカートをつくりました。
また、それに合わせたブラウスを柿渋染め生地で作り、コーディネートしてみました!古布をリメイクする流れを、見ていただければと思います。 #甦る古布2023 #工房のらにんじん #ハンドメイド #布団側地 #リメイク #柿渋染め #シニアライフ #田舎暮らし #辰野 #三美婆 #刺繍ブローチ #ギャザースカート #japanese fabric
ステキですね☺️
ありがとうございます(^^♪
出足が遅れていますが、今年の春の新作も楽しみにしていてくださいね!
ブローチが可愛すぎて欲しいです❤
どこで買えるのでしょうか?
ご覧いただきありがとうございます(^^♪
ブローチの購入方法ですが、工房に直接買いに来ていただくか、春・秋と年2回開催している作品展にきていただくか、になります。
間近では、2024年4月6日~4月10日に『かんてんぱぱガーデン』内のホールで、春の作品展を開催する予定です。
作品展会場:長野県伊那市木裏原10695-1
工房の住所は
長野県上伊那郡辰野町伊那富2574-1
(グーグルマップで『工房のらにんじん』で表示されると思います。)
両方とも長野県になりますので、来ていただくことが難しい方には郵送もいたしますが、口座に入金確認後、ゆうパケット等でお送りするといった方法になってしまいます。
近々、ブローチの現在の在庫品を動画配信する予定なので、そちらもご覧いただければと思います。
お時間をいただければ、欠品しているデザインや色の物も、お作りすることは可能ですので、詳しくはメールで対応させていただきます。
では、何かございましたら下記アドレスまで、よろしくお願いいたしますm(__)m
noraninjinn@gmail.com
お返事ありがとうございます( ´∀`)
動画配信、楽しみにしております💕💕
気に入ったのがありましたらメールでご連絡致しますね。
九州なので買いにいけません💦
ちなみにラベンダーみたいなのが気に入っていますがおひとつおいくらくらいでしょうか?
@@user-bq7jh8zh8m 九州の方にも、作品を見ていただけるなんて、SNSに感謝です😆
刺繍ブローチのお値段ですが、ラベンダーシリーズが1個1,500円になります。
その他に、送料が370円(レターパックライトを利用する予定です)、こちらの口座がゆうちょ銀行になりますので、その振り込み手数料が、購入時にかかります。
その他の手の込んだシリーズだと2000円の物もあります。目安として1個1,500円~2000円が販売価格になります。
これから、作品展用に作っていきます。とりあえず、今の在庫を配信しますが、急ぎでなければ3月中には、出来上がった作品をまとめて配信するので、それを見てから選んでいただく方がいいかなと思っています。
もし気に入ったブローチに出会えましたら、3月中にご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします☺️
ありがとうございます。
UP楽しみにしています❣️
九州は鹿児島市ですよ〜🙋♀️
かんてんパパという場所の行き方,または,住所を教えて下さい‼️柿渋のブラウス良い味してますねー!!
ブローチとか服のネット販売はしてないんですか?
こんにちは😊
今現在、ネット販売は休止中です。
お洋服は、ネット販売できるほど在庫がないので、年2回の作品展を開催している間は
難しいかな、という感じです。
ブローチはご要望があれば、Creemaさんのサイトで販売も可能ですが、
1500円のブローチは2300円、2000円のブローチは3000円、
それに送料をプラスという価格になってしまいますm(__)m
一度,訪問したいなー!!住所は、発表できませんかー??ソレとも過去に出されてますかー??
工房の住所は、チャンネルの概要欄に載せてありますが、一応お知らせしておきますね。
最近ではグーグルマップに”工房のらにんじん”が表記されています(*´ω`*)
〒399-0428
長野県上伊那郡辰野町伊那富2574-1
作品展前などは、営業日が不規則になりますのでいらっしゃる時は、コメントやメールでご連絡
が取れてからお越しくださいませm(__)m